軽症花粉症のGUN

はこの季節、外出時だけマスクをしていますので、常備しておりますが、
品薄だということもあり(⌒-⌒; )
布マスクを作ってみようと思いました✨
結構探すと手ぬぐいとか、布巾とか、ガーゼハンカチとか、眠っている布もあり
数回しか着ていない服など適度に柔らかくていいわ。
和服小物など、宝庫ですよ。
肌襦袢やサラシなど内側に使うと気持ちいい。
使い捨てマスクを長時間している頃のむずむずもない。
表は着物 シルクだわさ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
シルクは物によっては縮むのでまず水洗い!
あれ?ゴワゴワになっちゃった
母にメールで聞いてみると
「あら。アイロンかければたいていの物は元どおりになるんだけどね。」
あら不思議!ほんとだ!
でも、洗ったらまた硬くなっちゃうならマスクには向かないかなぁ。と言ったら
「またアイロンかければ?」って(((o(*゚▽゚*)o)))
ひょぇ〜

と驚いたコメントに返事なし。
毎日使うマスクにアイロンかけること。。って私にはありえない行為ですが
世の中のみなさんそうでもないのかな。
その日は赤にベージュの水玉の着物生地でスカーフを作っておしまい
ゴワゴワの生地にアイロンかけてね
結局「GUNさんのイメージでマスク作ったよぅ〜」って
飛び抜けたアイデアとセンスの持ち主のRocoさん手作りマスクを
大切に使わせていただいています
第3弾には鼻のところにワイヤーが!(どんどん進化しております)すごいの!!
シックに。でもメルヘンな花柄♡
シックな黒ワンピに、メルヘン豚ピンクカーデガン
きんとと♪お気に入り
涼やかなドットが金魚の泡みたい
で、お茶目な母。
「あら、あなたいいのしてるわねぇ」とちゃっかり持って行き
Roco
さんマスクから型紙を立ち上げ、せっせと作成しております。
おひなさま?よくこんな生地もってたね
珍しいG-ンズ。バックはRocoさんお手製紐バック!!
夏には浴衣地で作ると張り切っております。
もらっちゃおっ(^O^)
。。。GUNさん? 作らないのかな~